fc2ブログ
スタンドカラーシャツがほぼ完成しました。
いよいよ教室展まで1ヶ月をきりました。
進捗状況としましては…

スタンドカラーとカフスに金の刺繍をほどこしまして、
麻素材のスタンドカラーシャツがようやく完成しました。
あとは袖口と前立てにボタンを付けて、袖と裾のまつり縫いをするだけです。

20151003_1.jpg

ベストには、これから刺繍をほどこすところです。
間に合うのかな~?

20151003_2.jpg

色々な金の糸、ビーズ、スパンコールを揃えて楽しくなってきました。
…が時間がないので楽しんでる余裕はありません。

20151003_4.jpg

ここでひとつ残念なお知らせがあります。
思いのほか、衣装の刺繍に時間がかかってしまい、
人形本体の完成が教室展に間に合いませんでした。

今回は特別に既存の人形にトルコの民族衣装のモデルを務めてもらおうと思います。
衣装のモデルを務めるのは、13thのLottie (ロッティー)です。
青目から茶目にし、髪もブロンドのおかっぱから褐色のウェーブショートに変更します。

20151003_3.jpg

茶目だと雰囲気変わって甘いお顔になりますね。かわいい。<親バカ


いつもSayano Dollの応援をありがとうございます(*^_^*)
にほんブログ村 美術ブログ 創作人形(美術)へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト





タグ: E型


( 2015.10.03 ) ( Bisquedoll 製作の記録/衣装 ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )
コメント

コメントする?












 秘密コメント

トラックバック
トラックバックURL