~わたしのなかのおもちゃ箱~
GWはDIY三昧です。
ちょうど緊急事態宣言期間中でおでかけできないので丁度いいです?!

垂木と野地板にキシラデコール(ウォルナット)を塗布している途中の写真です。
こげ茶色になっている所が塗布した箇所です。
匂いも少なくサラッとしていて塗りやすいですが、その分液垂れしやすいので
きちんと床を養生をしてから作業するといいです。

向かって左側の野地板が雨漏りで大分痛んでいますね。
痛んでいる部分はなるべくはがして塗るようにしています。

和室の柱をワトコオイルで塗ったので、
見せる梁
小屋梁
小屋束
母屋
棟木
にもワトコオイルを塗って部屋全体の統一感を出そうと思います。
ちょうど緊急事態宣言期間中でおでかけできないので丁度いいです?!

垂木と野地板にキシラデコール(ウォルナット)を塗布している途中の写真です。
こげ茶色になっている所が塗布した箇所です。
匂いも少なくサラッとしていて塗りやすいですが、その分液垂れしやすいので
きちんと床を養生をしてから作業するといいです。

向かって左側の野地板が雨漏りで大分痛んでいますね。
痛んでいる部分はなるべくはがして塗るようにしています。

和室の柱をワトコオイルで塗ったので、
見せる梁
小屋梁
小屋束
母屋
棟木
にもワトコオイルを塗って部屋全体の統一感を出そうと思います。

- 関連記事
-
- 屋根裏断熱をDIY②・・・垂木と野地板にキシラデコール塗布
- 屋根裏断熱をDIY①・・・短管パイプで足場を組みました
- 天井について
スポンサーサイト
タグ:
コメント
コメントする?