~わたしのなかのおもちゃ箱~
はじめて引き戸にモールディングをつけるDIYをするので、
やっぱりきちんと製図してバランスをみてみないとだめだなーということで、
海外のモールディングDIYサイトなどを参考に、エクセルでちゃちゃっと作ってみました。

うんうん、なかなかよい感じ♪これでいこうと思います。
腰壁も製図してみましたけれど、引き戸だけにするかもしれません。
使うモールディングは、
5㎜×15㎜×900㎜の工作棒です。カインズホームでとりあえず20本ぐらい買いまして
引き戸2枚分(16本)の工作棒を各サイズにカットし、さらに両端を45度にカットしました。
最初、工作ノコとマイターボックスでちまちまやっていましたが、見かねた旦那さんが
卓上スライド丸ノコで全部まとめてやってくれました
パチパチ

このままだとただの角棒なので、このあと、さらにトリマーで角を落とす加工をします。(・・・16本分
)

つづく


*
*
*
やっぱりきちんと製図してバランスをみてみないとだめだなーということで、
海外のモールディングDIYサイトなどを参考に、エクセルでちゃちゃっと作ってみました。

うんうん、なかなかよい感じ♪これでいこうと思います。
腰壁も製図してみましたけれど、引き戸だけにするかもしれません。
使うモールディングは、
5㎜×15㎜×900㎜の工作棒です。カインズホームでとりあえず20本ぐらい買いまして
引き戸2枚分(16本)の工作棒を各サイズにカットし、さらに両端を45度にカットしました。
最初、工作ノコとマイターボックスでちまちまやっていましたが、見かねた旦那さんが
卓上スライド丸ノコで全部まとめてやってくれました


このままだとただの角棒なので、このあと、さらにトリマーで角を落とす加工をします。(・・・16本分


つづく



*
*
*
- 関連記事
-
- 2階和室をDIY・・・押入の襖を洋風に②
- 2階和室をDIY・・・押入の襖を洋風に
- 2階和室をDIY・・・柱をワトコオイルで塗装
- 2階和室をDIY・・・和室現状とDIYのイメージ
スポンサーサイト
タグ:
コメント
コメントする?