~わたしのなかのおもちゃ箱~
ドア正面の壁紙を貼り終えました。



のりなし壁紙なので、壁紙のりを使用します。
コストから考えて水を加えて練って使用する「アミノール」という糊にしました。
アミノールを糊と水 10:7で希釈して使います(糊1.5kgに対し水1kg)
電動ドライバーにペイントミキサーを付けて練り練りしました。


前回の壁紙貼りで、のりがダマになっていたのが気になっていたので、
少し水を足してうすめて練り直したら今度は薄かったようで、貼った壁紙が剥がれてきてすごく貼りにくくなってしまいました。
てこずったので今日は一面しか貼れませんでした。。

前回の出窓側と合わせて二面の壁紙を貼り終えました。
あとはドア側の壁面を残すのみです。
*
*
*

のりなし壁紙なので、壁紙のりを使用します。
コストから考えて水を加えて練って使用する「アミノール」という糊にしました。
アミノールを糊と水 10:7で希釈して使います(糊1.5kgに対し水1kg)
電動ドライバーにペイントミキサーを付けて練り練りしました。
前回の壁紙貼りで、のりがダマになっていたのが気になっていたので、
少し水を足してうすめて練り直したら今度は薄かったようで、貼った壁紙が剥がれてきてすごく貼りにくくなってしまいました。
てこずったので今日は一面しか貼れませんでした。。

前回の出窓側と合わせて二面の壁紙を貼り終えました。
あとはドア側の壁面を残すのみです。
*
*
*
タグ: