~わたしのなかのおもちゃ箱~


今年の正月休みに旅行したベトナムでオーダメイドしたアオザイです。
長く着れるようにベーシックな紺色のシルクで作りました。
今の自分の身体にぴったり作ったのでもう太れません・・(笑)

そのアオザイを参考に作ろうと思っていたのに、今日のお教室に持っていくのを忘れてしまったので、型紙を起こすのに先生を困らせてしまいました。
ネットのアオザイの写真やチャイナ服の製図、あとは想像しながらなんとか型紙を起こしましたが、家に帰って実物を見てみるとラグラン袖だったり、腰回りがふんわりしたシルエットだったりとちょっと違いますね。
それでも今日作った型紙はいったん、シーチングで作ってみようと思います。


本番の布は、以前韓国旅行した時に買ったシルクオーガンジーです。花柄の織りがところどころ入った素敵な布です。テロンとした生地ではなく、張りがある生地なので、もしかするとアオザイのイメージに合わないからと変更するかもしれませんが。
人形のアオザイには、ビーズや刺繍をたっぷり入れてデコラティブで華やかなものにしたいです。
いつもSayano Dollの応援をありがとうございます(*^_^*)

にほんブログ村
スポンサーサイト
タグ:

ワイズロードのわいわいセールで、2台目のロードバイクとしてSCOTTのコンテッサ ソレイス35 (2016年モデル)を買いました!!
フルカーボン、コンポはティアグラ。重量が7kg台。
伯爵夫人の名が付いたSCOTTの女性専用モデルです。
XXS(150-160)でギリ自分の身長が入るサイズだったけど、乗った感じ無理ないと判断したので即決しちゃいました。

シートを私のサイズに上げてもらってからの乗車姿勢はこんな感じです。
そもそも小さいサイズなのでハンドルが近いから前傾がきつくなくて乗りやすそうでした。
慣れてきたらステムを7〜9cmぐらいのに変えると適正ポジションに近づくそうです。
SCOTTにペダルが付いてなかったので、この機会にビンディングデビューしようかと思います!

■SPECS
フレーム;Solace HMF / IMP Carbon technology / Road Comfort geometry /INT BB
フォーク;Solace HMF1 1/8" Carbon steererAlloy Dropout
ヘッセット;Ritchey PRO Int. Cartridge
Rメカ;Shimano Tiagra RD-4700-GS 20 Speed
Fメカ;Shimano Tiagra FD-4700
シフター;Shimano Tiagra ST-4700Dual control 20 Speed
Fブレーキ;Shimano BR-561
Rブレーキ;Tektro 741 rearSuper SLR Dual pivot / direct mount
ギアクランク;Shimano Tiagra FC-4700 Hyperdrive 34 × 50 T
BB;Shimano BB - RS500-PB
チェーン;KMC X10
スプロケット;Shimano HG 500-1010 Speed 12-32 T
ハンドル;Syncros RR2.0 Woman 31.8mm Lady Anatomic
ステム;Syncros FL2.0 Women 1 1/8" - 31.8mm
サドル;Syncros Women Road Endurance
シートポスト;Syncros WR1.4 Women Carbon/Alloy 27.2/300mm, w/o offset
シート;Syncros Women Road Endurance
リム;Syncros Race 27 Aero Profile20 Front / 24 Rear
Fハブ;SCOTT Comp 20 H
Rハブ;SCOTT Comp 24 H
スポーク;CN - AERO Black 2mm
タイヤ;Schwalbe Lugano 700 × 25C
■カタログ参考重量;7.30kg (XSサイズ)
SCOTT contessa solace35(2016)
http://www.scott-japan.com/products/node/2263
いつもSayano Dollの応援をありがとうございます(*^_^*)

にほんブログ村
■女性サイクリスト
自転車のカテゴリに参加を始めました!

タグ: SCOTT
1型にアオザイの衣装を作ります。
下のズボンをシーチングで仮縫いしました。人形に着せるとパンタロン気味だったので裾を細く補正します(左側補正後)。

いつもSayano Dollの応援をありがとうございます(*^_^*)

にほんブログ村
下のズボンをシーチングで仮縫いしました。人形に着せるとパンタロン気味だったので裾を細く補正します(左側補正後)。

いつもSayano Dollの応援をありがとうございます(*^_^*)

にほんブログ村
タグ: