fc2ブログ
「人形と人間の衣装展Ⅲ」終了しました。
「人形と人間の衣装展Ⅲ」のレポートをしようと思ったのですが、

ギャラリーがらん日記232
にオーナー様撮影の美しい写真とともに会場の雰囲気が紹介されているので
私からは割愛させていただきますね。

私の展示はSAYANO DOLLのGalleryに
写真をのせましたがまだ見ていない方のためにブログでも紹介させて頂きます。

お気に入りのカメラNikon 1で撮りなおした展示風景
doll_013_3.jpg
右が新作のLottie (ロッティー)です。
後から生まれたのに姉です、強そうだったから。
お庭で弟とひなたぼっこしています。Lemmy(レミー)くんはちょっと眠そう。。
Lemmy(レミー)の足元にはペットのワンコがおとなしくお座りしています。

Lottie (ロッティー)のアップを数枚撮ってみました。
doll_013_1.jpg
doll_013_2.jpg
doll_013_4.jpg

多分、おいたして怒られているのでしょうね、Lottie (ロッティー)は何かいいたげにじっと我慢しています。

Lottie (ロッティー)は愛称で、Charlotte(シャーロット)と言います。
可愛い子供らしい響きの名前ということでつけました。

ぎりぎりまで人形本体と服の製作に追われていたので、
名刺の印刷が間に合わず、持って行ったのは開催から4日も過ぎた土曜日。
教室展2014_2
終了後、まあまあ減っていたので遅くなったけど持って行ってよかったです。

元生徒さんの物販で特価のグラスアイの販売があり、
必死でペアになりそうなアイを探し、3組ゲットしました。
教室展2014_1
宝探しみたいで楽しかったです。
今回ゲットできなかった方は次回もあるというのお楽しみに!

あまり交流のない他のお教室の作家様とお話できたり、
因間教室のメンバーが見に来てくれてお話したり、
因間先生の教室展で記帳頂いたお客様とお会いしてお話できたり、
展覧会の醍醐味ってコミュニケーションなんだなぁ。。と思いました。

足をお運びいただいた皆様、
来れなかったけど、ツイッターにてRTやお気に入りで応援下さった皆様ありがとうございました。
何か心に残る作品が作れるよう頑張ります、今後ともよろしくお願いいたします。

***
昼間の仕事の関係(資格取得の勉強)で三ヶ月程、人形制作をお休みします。(秋頃から再開)
決まっている展示会は来年秋頃です。
未確定ですが、年末に展覧会に出すかもしれません。
決まり次第詳細をお知らせいたします。



スポンサーサイト



タグ:


( 2014.05.21 ) ( Bisquedoll 展示会/展覧会 ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )
本日より「人形と人間の衣装展Ⅲ」開催です。
20140430.jpg

20140430_2.jpg

人形と人間の衣装展Ⅲ
~アトリエマルメゾンの仲間たち~

会期/2014年5月14日(水)~19日(月)

開場/12:00~19:00(最終日は16:00まで)

会場/ぎゃらりーがらん西荻
東京都杉並区西荻南3-6-14
http://www.gallery-garan.com

主催/アトリエマルメゾン
http://at-malmaison.com

◆ ◆ ◆

新作は
Lottie(ロッティー/E-Type 女児)の1点です。

旧作は
Lemmy(レミー/E-Type 男児)の1点です。

合計2点を展示させていただいております。

教室の皆様の力作揃いです。
物販にて生徒さん作の特価のグラスアイ、根付等もございます。

ご来場おまちしております。

***在廊予定日時***
5月17日(土) 日中
5月18日(日) 終日

◆ ◆ ◆

展示風景
20140514.jpg
i Phoneにて撮影



タグ:


( 2014.05.14 ) ( Bisquedoll 展示会/展覧会 ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:1 )