~わたしのなかのおもちゃ箱~

まずはボディから。
原型に分割線をひいたところまで油土で埋め、
ダンボールで囲ってから石膏を流し込みます。
久しぶりの型取りなので緊張します。
ちゃんととれますように(祈

石膏の使用量をざっと計算してみると、
ボディ片面だけで4kg、両面で8kg。
全体で20kg・・・全然足りないじゃん

急いで石膏を追加注文。
届くのはお盆休み明けですがね。

せっかくお盆休みに一気に型取りすすめようと思ってたのに。バカバカバカー
石膏を今回は

「藤倉応用化工株式会社」

サクラ印A級焼石膏 25kg 価格:6,038円(税込)
スポンサーサイト
タグ:

90cm少女原型。
以前完成させて石膏型取りまで終わらせた顔パーツ、
父親の事務所にあったのを取りに行ったので、
パーツを並べて全身のバランスチェック。
ボディが設計図より2cm短く芯材を作ってしまって、
並べてみるとやっぱり腕より短くなってました。
ボディを設計図通りのばそうと思いますが、
ベースの粘土を薄く巻きすぎて、
造形すると中の発泡材が露出してしまう現象が発生

先生に中の発泡材を全て除去し、中から粘土を足すという方法を
アドバイスされました。
さて、発泡材を除去したボディ、どのようにして伸ばそうか。
タグ: C型