~わたしのなかのおもちゃ箱~
リトルカブ納車から一週間、仕事から帰宅後、近所の道を大きく左回り3周、右回り3周を毎日練習し、
ギアチェンジもウインカー操作もスムーズになってきた頃です。
いよいよ自宅周辺での練習からすこし足をのばして自宅からアトリエまで行ってみることにしました。
アトリエまでは車で15分の道のり。
信号が12個あり、大通りの右折が二箇所あります。
まだ運転に自信がないので、夜21:00過ぎの道が空いている時間帯を選びました。
後ろからは相方さんが車で追従し、指導&追い越し車のブロックをしてくれます。

▲20160905アトリエガレージにて
無事、行って帰ってくる事ができました。
日中に1人で行って帰ってくるにはもう少し練習が必要かな?
***
昨日の夜には、自分の勤めている会社まで練習で行ってみました。
車で30分の道のりです。
相方さんに注意されたのは、停止状態からの加速です。
練習頑張ります!
いつもSayano Dollの応援をありがとうございます(*^_^*)

にほんブログ村
ギアチェンジもウインカー操作もスムーズになってきた頃です。
いよいよ自宅周辺での練習からすこし足をのばして自宅からアトリエまで行ってみることにしました。
アトリエまでは車で15分の道のり。
信号が12個あり、大通りの右折が二箇所あります。
まだ運転に自信がないので、夜21:00過ぎの道が空いている時間帯を選びました。
後ろからは相方さんが車で追従し、指導&追い越し車のブロックをしてくれます。

▲20160905アトリエガレージにて
無事、行って帰ってくる事ができました。
日中に1人で行って帰ってくるにはもう少し練習が必要かな?
***
昨日の夜には、自分の勤めている会社まで練習で行ってみました。
車で30分の道のりです。
相方さんに注意されたのは、停止状態からの加速です。
練習頑張ります!
いつもSayano Dollの応援をありがとうございます(*^_^*)

にほんブログ村
スポンサーサイト
タグ:

突然ですが、リトルカブのオーナーとなりました!!
2000年式のバージンベージュ、4速セル付きです。
昔から原付に乗るならカブに乗ってみたいと思っていました。
以前、原付バイクの免許は取得したものの、そこまで必要性を感じていなかった為(それと、ビビリの為^^;)、
乗るまでには至らず、現在はペーパー原付ゴールドドライバーになっていました。
それがふと思い立って近所のバイク屋めぐりをしたところ、
整備中のリトルカブと出会ってしまいました。
程度もよく可愛らしいカラーリングに一目ぼれ。
その場で購入を決めてしまいました。

▲バイク屋で整備中のリトルカブ
納車日はあいにくの雨でしたが、小ぶりになった隙にバイク屋に行き、無事に納車を済ませました。
早速近所の安全な道を試運転しましたが、ギアチェンジはギクシャクだし、ウインカーは忙しいしで、
運転してても全く地に足が着いていない感じです。
頑張って練習して乗りこなすぞ~~~!
いつもSayano Dollの応援をありがとうございます(*^_^*)

にほんブログ村
タグ: